日本の未来は明るい?暗い?

 




投資教育

常に懸念されいていますが、日本の教育現場では、なかなか実践的な資産運用を学ぶ機会がありません。


預貯金以外の投資信託や株式、為替に投資するノウハウなどは、学校では教わらないことですね。


今後は授業もされるようですが、デメリットの刷り込み授業のような気がしてなりません。


必要なのは実践的金融教育です。



投資に興味が出てくるのが主に30代以降、大半の人が社会人になってからです。中にはご家族の影響で幼少期から英才教育を受けて投資家デビューという方もいますが、こうして恵まれた方は少なく、そして一生の財産でもある知識を早くから手にしています。



一般的には成人して仕事が安定し出してからお金のことを学ぶことになりますが、そうした機会も本や証券会社・銀行などの投資セミナー程度です。


近年、「投資信託」「確定拠出年金」が日本でも注目を集めていますが、分散投資の方法などを学ぶ機会はあっても、日本人の多くはいまだに資産運用のスキルを学ぶ、あるいは積極的に身に付けようという人は少ないのかもしれません。






金融リテラシーが低い日本人

投資について学んで来なかったことが一番大きい要因です。

勤勉で保守的な国民性であることと、「投資はギャンブルだ」という刷り込みもあって、貯蓄に極端に偏っています。


保守的であり悪く言えば臆病な国民性でもあります。

起業家でなくても個人事業主から事業を始めるに当たって、開業費、設備や運搬具、仕入や人件費などの営業費は必ず発生しますし、これらは正攻法も知らず、専門家の指導もなく、いつ水の泡になるかもしれない投資をしてスタートさせますが、お金を一旦"物に変えて"お金を稼ぐ過程の、"物を省き"直接お金でお金を稼ぐ方法の何に違いがあるのでしょう。


お店を開店してもどんな業界であっても数年生存率は高くありません。自分だけは成功すると思って大金を投入するなら、投資の方がもっと少額で増やせる可能性もあります。事業はそれからでも遅くありませんし、自身が働けない身体になっても投資はインターネットに接続出来る環境さえ有れば誰にでも収入を増やせるチャンスがあるものです。


「投資はギャンブルだ」という刷り込みをされて固定観念で遠ざかってる方は、その教えた方の人生や苦難をコピーしています。

バイクはコケたら大怪我するから危ない乗り物で一生乗らないと言ってるようなもので、最初から安全に運転する技術を習おうとしない考えでは何をしても楽しいことなどできません。

保険にはしっかり入ってますが、生活を豊かにする方向には考えない国民性は世界の金融教育から数十年遅れをとっています。


何事も成功する事や身に成るものは簡単ではありませんし、でも実行力や決断力が無ければ投資に限らず趣味であっても楽しめず挫折します。


今までは貯蓄の美徳が語られてきましたが、その60代の方が日本の将来に不安を感じ、今気付いて投資を始めていますね。経済的に余裕があるのも要因ですが、若いうちは仕事があるから現在は不安がなく投資はと思ってる方はあと数十年でやっとけば良かったと後悔する時が来るかもしれませんし、恐らくこれは誰にも来るでしょう。


入口は何も大金は必要ありません。数千円でも1万円でもスタートさせてしまえば、なんだこんな事かと思うぐらい壁は低いものです。


本代ぐらいの勉強代で将来家を買えるようになるかもしれませんし、もちろん不勉強では大金をも失う世界ですが、いつまで自分の能力や体力に需要があるかを逆算出来る人は身につけていて損することがないのが投資技術です。


投資と考えると物怖じするのかもしれません。今の価格のものを仕入れて高く売る。高い時に先に空売りして安くなったら買う逆の取引も出来る、というだけのものです。




日本人は友達であってもお金の話をしたがらない気質ですが、周りのあの人が?という人に限って陰で稼いでたりします。

聞かれても誤魔化しますし、説明しても分からない人にギャンブルしてると言われたくない、また教えるのも面倒と思って最初から内緒にしてるって方は多いと思います。


ギャンブルではなく、正攻法を確立してる人にとっては立派な本業です。皆さんの周りにもいませんか?何の仕事で成功してあんな良い車乗ってるんだろうって…何かしらの投資は皆さん当たり前にしています。


投資を始めたからと言って明るい未来になるとは限りませんが、方法の1つであることは紛れもない事実ですので、知らずに否定するのはもう数百万を捨てるのと同じぐらい損をしているかもしれませんよ。



人気の投稿