★★★ どっちの◯◯脳?

 




★★★ どっちの◯◯脳?


質問!『お金を使えば減る?増える?』


答え…ではなくそれぞれの考え方次第ですが…

普通に考えればお金は使ったら使った分だけ減りますね。

食費や光熱費は誰でも毎月掛かっていますね。減らさないように努力しよう…と考える事も大切です。答えはものによるというのが正解と思いますが、お金を使えば減る…絶対ではないですよね。


価値ある物を買えば減るというよりは物に換えただけで将来増える可能性もあります。


このブログを読む皆さんはFXをされてる方です。お金を使えば100%減ると考えていたらダメな人達です。

『お金を使えば増える』


増やす手段として投資やFXを考えているのに、節約や商品購入の事ばかり考えてませんか?

これは消費脳になっています

企業でいえば経費削減やコストダウン等、個人でいえば旅行や外食、物品購入、色々ありますが大きくは節約と購入の部類です。


今の資産=現金預金や留保資金でどう売上を増やすかが営業費です。広告宣伝費や自分の持ってる力で稼ぐ、その力が足りなければ勉強代、専門家にコンサルティング依頼。将来的にプラスにする作用があるもの全般。

こういうのは投資脳です

どっちの脳も必要で、要はバランスです。



FXは投資脳でお金を増やす作業です。お金を使えば増える典型的なものですね。

営業費を掛けた分だけ効率的に売上を増やそうとすべき時、勝負する時に消費脳や節約脳だと違いますよね?

これは自分でお金を作る苦労をしているかしていないかでも大きく違ってきます。


例えば…営業職と経理職では売上を作る苦労は違いますし、事業者とサラリーマンとでも考え方が変わってきます。

中には自分の給料がどこかからお金が湧いてきてるように思って事業者の苦しみを知らない会社員もいます。会社は従業員に営業費を払って将来貢献してもらえる投資をしてるんです。


会社から給料が出る人と、自分で仕事を作って売上にしないといけない事業してる人とでは、貰う側と稼ぐ側で作り出す思考やお金に対する価値観が異なり、投資では同じ金額でも動かす内容は違いますね。

投資は、消費脳やサラリーマン脳ではなく、完全に投資脳で事業者脳でなければダメな分野です。


FXでうまくいっていない人の多くは、受け身な考えの自ら行動を起こさないタイプが多いです。

「皆んながやってる事をしたら勝てる」、「皆んなが見てる動画で勉強したら勝てる」、「皆んなが見てる人のをやれば勝てる」。

ここに特別な行動や将来的な自分への投資は何もありませんね。多数派思考では多数の中に入ることは簡単ですが、FXの場合の多数は明らかに負ける側に付く思考ですね。


こういうのは勉強じゃなくリサーチしただけで、何も自分に痛みがありませんので勉強にはなっていません。

※もっと酷いのは、誰かの予想でトレードするために情報を入れてるタイプです。自分で考えて分析していなければトレードをしているとは言えないのでトレーダーではなくコピー屋です。


全てネットで完結してしまう世の中、それでやったつもりでいるけど、稼ぐ人はもっと行動的でリアルに動きます。事業を考えてる人は生活をかけて自分の力と財産で身を削って一から起こします。

FXはそこまでじゃなくても半分ぐらいはそういう気持ちがなければ大衆と同じ努力量でやはり負け心理になりやすいですし、皆んなそういうのを見てきてるはずです。




投資脳って何も考え方だけではなく、その結果どう動くかまでの行動も含めてです…

増える人はより増え、増えない人はより減る世の中になっていく、この先を見据えているトレーダーは悠長にFXを考えていません。FXの前に稼ぐ事の本質に目を向けていますし、そこを間違っていたら人並みにも行けませんから当然です。


FXで負けて身を持って勉強している…このように負けから学ぶ事も多いですが、FXをしていたら誰でも自己資金で負けを経験しています。大金を負けたら大金を稼げる勉強になっていれば良いのですが、多くはなってませんね。皆んなが当たり前に経験する事は勉強のうちに入れてはいけません。


ここでいう投資脳は、将来の自分の利益・収入に結び付けれる行動を取れているかという自己への投資です。1万円を10万円にするのも、100万円を1,000万円にするのもチャートの読み方や勝ち方は同じです。投資資金が増えるほど難しい事をしているのでもなく、増やす規模が違う部分を除いてはテクニカルでの勝ち方の本質は同じです。

しかし、10万円手に入れれる情報、1000万円に出来る情報、聞こえる金額だけで情報の価値を決めてませんか?



3年掛かって覚える事を3ヶ月で覚えれば33ヶ月の稼ぐ時間が生まれます。

投資脳ではない方は、稼げている人と時間論や時間感覚が違い、貴重な時間を無駄にしがちです。稼げる時間を無駄に浪費するというのは、投資を勉強しようと考えてる人にとっては毎日損失を出し続けてる状態です。


損してないけどって声が聞こえそうですが、10年前からFXをやっているとして、自分で試行錯誤してきたといっても、現在何も手に入れてない場合は、この10年何も技術的にでき上がってない時間の浪費がありますね。

できる人ほど「この時間」を大切に考えます。


ズルズルと100万円を無駄に捨てて終わるか、勉強して資金30万円で1000万円勝っていく。どっちが計画性を持った投資脳か一目瞭然ですね。

基本設定を消費脳から投資脳に変えれば、培うべきものが何かが分かるはずです。


リアル口座に資金を入れて取り敢えずやってみないとFXは勝っていく方法など分からない、やってるうちに勝ち方など誰でも自然と覚えれる、年数やれば資金は段々と増えていくものだ。と見切発車的に言ってる人は…

取り敢えず、イスラエル方面の富豪やビジネスパーソンの教えなどを見てみてください。

FXの上達にも精通する共通のものは多いと思います。これらの考え方は成功者思考です。




••┈┈┈┈┈┈••••┈┈┈┈┈┈••

••┈┈┈┈┈┈••••┈┈┈┈┈┈••









••┈┈┈┈┈┈••••┈┈┈┈┈┈••




人気の投稿